酵素ドリンクの作り方は?

酵素ドリンクの作り方は?

ダイエットに効果があると言われている、酵素ドリンク。
しかし、値段も高いために気軽に購入できるものではないと考える人も多いのではないでしょうか。
実は、酵素ドリンクは自宅で作ることができるのです。

 

酵素は、生の野菜や果物に入っています。
このまま生で摂取できればいいのですが、なかなか量を食べることが難しいです。
そこでジュースとして作って飲むと続けやすいでしょう。
ここでは、りんごで作る方法を紹介します。

 

まず、リンゴを洗い皮がついたまま小さめに切っていきます。
発酵を早くさせるには、小さく切るのがコツです。
瓶にリンゴとリンゴと同じ量の半分の砂糖を交互に入れていきます。
最後に残りの砂糖を上から入れます。

 

それを常温で保管し、1日に2回手で混ぜ合わせて、表面に泡が出てきたらガーゼでジュースと果物を濾して出来上がりです。
1週間から10日ほどで完成します。
混ぜすぎるとアルコール発酵してしまうので、注意しましょう。